04日 11月 2024
当塾では、期末テストのある前の月に「中間テストあるつもり勉強会」、 期末テストのある月に「期末テスト対策勉強会」をそれぞれ実施しています。 3年の2学期以降は、入試に向けた実力養成があるため、定期テスト対策は行っていませんでした。 が、ある中学校では数学が、またある中学校では理科が、めちゃくちゃ進んでいまして。...
24日 9月 2024
最近、かつて会社員として塾に勤めていたときのことを思い出します。 当時、とても優秀な上司のもとにいて、度々こんなことを言われていました。 「ただ授業をするだけなら、大学生のかっこいいお兄さん、かわいいお姉さんに任せるんだからな」 何を言われていたか、今はより正確に分かります。...
19日 9月 2024
今日の授業が体調不良の欠席によりなくなったので、久しぶりにこちらを更新してみようと思いまして。 期間があきすぎると、何書けばいいのか悩みますが、とりあえず、夏期講習会が終わりました(だいぶ前に)。 そして、その成果たる統一模試の結果が出ました。 模試を受けた全員が5教科合計で30点以上の上昇!...
22日 6月 2024
期末テスト前になりまして、当塾でも対策勉強会を実施中です。 通常授業で訓練している生徒たちは、コツコツと自身で努力できていて、普段の取り組みが大事だよね、と改めて思わせてくれます。 指摘してきたことが改善されているのを見ると、称えたい気持ちにもなります。 最近、「改革は現状の否定」という言葉を聞きましたが、学習指導をしていると、...
12日 6月 2024
現在、指導に使っている理科の教材。 思えば、10年以上にわたって作成を続けてきたもので、大きな改変を考えれば、Ver.4ということになります。 その単元での必修事項である知識、実験・観察とその考察、理解を確かめる記述などが過不足なくまとまっていて、かつ、まとめることができる教材。...
07日 6月 2024
今年度は、やたらと過去の卒塾生と接する機会がありまして。 こちらから接触を試みたわけではないんですけど、何年も経って連絡をもらえたり、偶然会ったり。 先日は、コンビニで過去の卒塾生の保護者の方から声をかけられました。 昨日は、公式ラインの方に、高校1年の卒塾生から連絡がありました。...
04日 6月 2024
勤め人のとき、かなりの時間と労力をかけて 個人的に完成させ、大いに活用させた理科のオリジナル教材。 ただ、独立してからは、あまりそのまま活用することはありませんでした。 いくつか理由があります。 まずは、理科の実際の出題形式という視点からは、ちょっと不十分に感じていたから。...
30日 5月 2024
前回の続き。 理科に引き続き、社会のまとめもひとしきり終わりました。 とはいっても、 「その単元で必須の用語、知識、記述のすべてがまとめられている」 という目標からは遠いものだと感じていたため、ずっとパソコン内のデータとして眠らせていました。 で、あるとき、社会の指導講師が作ったという歴史のまとめを見る機会がありました。...
23日 5月 2024
先のブログで、当塾の理科の教材について取り上げました。 数か月かけて生み出し、また数か月かけて修正し、というのを繰り返す。 『封神演義』という中国の古い小説の中に、「宝貝」という道具が出てきます。...
21日 5月 2024
先日、「たまたまブログを見て」と、卒塾生の子からの連絡が。 聞けば福岡で暮らしているらしい。 大学2年生になったということで、今日、約5年ぶりに再会することができました。 化粧なんかしちゃうと、とたんに知っている人かどうか確証が持てなくなってしまうのですが、実際は記憶のままでした。 いろいろと一風変わった(?)日常の話をしてくれまして。...